走行充電器のシグナルについて
CTEK走行充電器のシグナルは、対応するシグナルと本体の接続箇所が連動しているため、どの部分が働いているのかはシグナルを確認すると簡単に分かります。

		例:D250SEの、対応するシグナルと本体の接続箇所が連動しているイメージ画像

		例:D250SEの、対応するシグナルと本体の接続箇所が連動しているイメージ画像
※シグナルはインジケーター(ランプ)やアクセスランプなど、別の呼び方もありますが、このページでは「シグナル」に統一します。
アイコン一覧(走行充電器)
| アイコン |  |  |  |  | 
|---|---|---|---|---|
| 内容 | オルタネーター 【IN】 | ソーラーパネル 【IN】 | サブバッテリー 【OUT】 | アース 【OUT】 | 
アイコン一覧(走行充電器のサポート機)
| アイコン |  |  |  |  | 
|---|---|---|---|---|
| 内容 | オルタネーター 【IN】 | サブバッテリー 【OUT】 | 電装品 【OUT】 | アース 【OUT】 | 
「走行充電器」と「サポート機」については、「CTEK走行充電器の互換性について」ページをご参照ください。
走行充電器のシグナルで確認できる動作状態
動作の状況が分かるよう、使用中のシグナルの点灯例を記載します。上記のアイコンと合わせてご確認ください。
走行充電器(D250系列機種)のシグナル表示
|  | サブバッテリーは、オルタネーターより充電中です。 | 
|---|---|
|  | サブバッテリーは、ソーラーパネルより充電中です。 | 
|  | サブバッテリーは、オルタネーターとソーラーパネルより充電中です。 | 
|  | サブバッテリーの充電は完了しました。 スターターバッテリーは、ソーラーパネルより細流で充電中です。 | 
|  | 電流節約モードで動作しています。充電は行われていません。 | 
|  | サブバッテリーは、オルタネーターより充電中です。 | 
|---|---|
|  | サブバッテリーは、ソーラーパネルより充電中です。 | 
|  | サブバッテリーは、オルタネーターとソーラーパネルより充電中です。 | 
|  | サブバッテリーの充電は完了しました。 スターターバッテリーは、ソーラーパネルより細流で充電中です。 | 
|  | 電流節約モードで動作しています。充電は行われていません。 | 
走行充電器 サポート機(SMARTPASS系列機種)のシグナル表示
|  | オルタネーターから、サブバッテリー及び電装品に流れる電流。 さらに、サブバッテリーから電装品に流れる電流。 | 
|---|---|
|  | オルタネーターから、サブバッテリー及び電装品に流れる電流。 | 
|  | オルタネーターから、電装品に流れる電流。 サブバッテリーは、D250シリーズ(走行充電器)から充電中です。 | 
|  | スターターバッテリーの、サブバッテリーからの細流で充電しています。 | 
|  | オルタネーターから、サブバッテリー及び電装品に流れる電流。 さらに、サブバッテリーから電装品に流れる電流。 | 
|---|---|
|  | オルタネーターから、サブバッテリー及び電装品に流れる電流。 | 
|  | オルタネーターから、電装品に流れる電流。 サブバッテリーは、D250シリーズ(走行充電器)から充電中です。 | 
|  | スターターバッテリーの、サブバッテリーからの細流で充電しています。 | 

